2021年2月吉日
Goppion Academy運営事務局
博物館・美術館関係者のみなさま
Goppion Academy開催のご案内
拝啓 貴館ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、世界的な展示ケースメーカー・イタリアのGoppion社が企画いたします、【第2回Goppion Academy(博物館専門家向けセミナー)】のご案内を申し上げます。
このアカデミーは展示・保存環境について基本的な理解を深め、さらに展示ケースの最先端の技術動向に興味と関心のある方を対象に開催するものです。
第2回目は2月26日金曜日に開催いたします。今回は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言中につき、webのみでの開催となります。参加ご希望の方は、申込フォームより登録をお願いいたします。お申込みをいただいた方には、別途web参加用URLをメールにてお送りいたします。
皆さまの積極的なご参加をお待ち申し上げております。
敬具
記
第2回 Goppion Academy
テーマ 「建築設計と展示デザイン」
講 師 水嶋英治(元筑波大学教授 Goppion Academy校長)
ゲスト 齊川拓未(建築設計事務所 代表)
(隈研吾建築都市設計事務所にて根津美術館の設計を担当)
日 時 2月26日(金)15:00~17:00
電 話 03-6434-7450
参加方法 zoomにて(別途お送りいたします)
【お問い合わせ・お申込み】
秀光 Goppion Academy運営事務局
✉

水嶋 英治
Eiji Mizushima
1956 神奈川県横浜生まれ
1981 東京理科大学理工学部卒業,日本科学技術振興財団・科学技術館学芸員
1987-1988 パリ第7大学,CNRSフランス国立科学研究センター研究員,
ラビレット科学産業都市展示部,同国際開発局勤務
1993-1997 ラビレット科学産業都市 同国際開発局勤務 科学文化政策官として勤務
1996 フランス国立文化財学院Ecole National du Patrimoine 博物館学専攻修了
2003-2013 常磐大学大学院コミュニティ振興学研究科教授・研究科長
2010 筑波大学にて博士号取得(世界遺産学)。
2013-2018 筑波大学大学院教授(図書館情報メディア研究科)
2018- 長崎歴史文化博物館館長
2020 Goppion Academy校長

齊川 拓未
Takumi Saikawa
1974 新潟県上越市生れ
1997 芝浦工業大学工学部建築工学科 卒業
1998-2001 マッシミリアーノ・フクサス事務所 (イタリア・ローマ)
2002-2004 慶應義塾大学理工学研究科開放環境科学専攻 卒業
2004- 隈研吾建築都市設計事務所 勤務
2016- 齊川拓未建築設計事務所 設立
教育・研究活動
2012- 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科 非常勤講師
2016- 東京大学大学院工学研究科建築学専攻 学術支援専門職員
2017- 工学院大学建築学部 非常勤講師